【鉄道PV】吹雪 キハ85系 HC85系

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 фев 2025
  • 以下の方々に動画を提供してくださいました。本当にありがとうございました。
    (敬称略、順不同)
    matsueki40
    / @matueki40
    ゆういちろうらーめん
    / @ゆういちろうらーめん
    ※RUclipsの仕様でCMがつく場合がありますが、収益は一切得ていません。
    【使用させていただいた動画一覧】
    matsueki40様
    • ~新緑の奥伊勢~ JR紀勢本線 (2021....
    • ~熊野川の朝~ JR紀勢本線 (2021.1...
    • ~晩夏の熊野灘をゆく南紀号~ JR紀勢本線 ...
    • ~年の瀬に寒波襲来~ JR紀勢本線 (202...
    • JR紀勢本線 キハ85系 団体貸切列車 (2...
    • JR紀勢本線 HC85系×キハ85系 列車交...
    • JRキハ85系気動車 特急「(ワイドビュー)...
    • JRキハ85系気動車 特急ワイドビュー南紀 ...
    • JRキハ85系気動車 臨時急行 熊野古道世界...
    • JR東海 HC85系 ハイブリッド車 紀勢本...
    • ~下呂温泉街をゆく~ JR高山本線 (201...
    • ~夏の昼下がり~ JR紀勢本線 (2019....
    • ~平成時代最後の日~ JR紀勢本線 (201...
    • ~田植え時に春の嵐~ JR紀勢本線 (202...
    • ~秋の草木が芽吹く~ JR紀勢本線 (202...
    • HC85系 試運転列車 -夏の水田をゆく- ...
    • ~水田夜景~ JR紀勢本線 (2021.5.19)
    • HC85系 試運転列車 -初秋のJR紀勢本線...
    • クリスマスツリーと黒板アート2021 多気駅...
    • 【紀勢貨物】 特急南紀2号と列車交換
    • ~緑が芽吹く季節~ JR紀勢本線 (2021...
    • JRキハ85系気動車 特急ワイドビュー南紀 ...
    ゆういちろうらーめん様
    • [雪景色]JR東海キハ85系ワイドビューひだ...
    • JR東海キハ85系 特急ワイドビューひだ12...
    • 雪景色×ワイドビューひだ 高山本線飛騨小坂~渚
    • JR東海キハ85系 臨時急行さわやかウォーキ...
    • JR東海キハ85系 特急ワイドビュー南紀3号...
    • JR東海キハ85系 特急ワイドビュー南紀5号...
    • JR東海キハ85系 特急ワイドビュー南紀3号...
    • JR東海キハ85系 特急ワイドビュー南紀3号...
    【自己紹介】
    関西在住です。「きりトレイン」はなんとなくでつけた名前です。好きなものは、見ての通り「鉄道」です。
    やりたいことは、とにかく「鉄道旅」です。また、「鉄道旅」の中でも特に「最長片道切符」をやってみたいです!!
    【Twitter】 
    / kiritrain
    #鉄道PV #キハ85系 #HC85系 #きりトレイン

Комментарии • 13

  • @JR-Central.kiha85
    @JR-Central.kiha85 Год назад +10

    引退まで早かったな…
    ありがとうキハ85系 ワイドビューひだ・南紀

  • @Anjyo-fh3qq
    @Anjyo-fh3qq 2 года назад +16

    キハ85「HC…飛騨と南紀を頼んだぞ…」
    HC85「キハ先輩…貴方の思いは
    受け継ぎます!!」

  • @ハイケンス-t4j
    @ハイケンス-t4j 3 года назад +4

    ワイドビューも引退かー…
    小さい頃からほんとにお世話になりました

  • @亮介三田
    @亮介三田 2 года назад +3

    感動しました👍

  • @無学者
    @無学者 Год назад +3

    ずっとキハのままでもいいじゃない!!思うだけじゃ嫌だ俺は、帰ってきてくれよキハ😢

  • @mogamitetu85
    @mogamitetu85 Год назад +5

    あと数日で南紀からも引退してしまう…今までありがとうキハ85…

  • @yamanotomoakogare4925
    @yamanotomoakogare4925 Год назад +5

    89年から35年間走り続けた96年には大雨で落石突っ込んだという事故もあった、義父をぶ位タイにする作品にはたいて顔を出していた高山本線の顔でもあった名車。

  • @hideonomatsu3115
    @hideonomatsu3115 3 месяца назад

    汽笛すげー

  • @yuttorgh6085
    @yuttorgh6085 3 года назад +2

    うぽつです!大阪住みだから乗る機会がないこそ、ワイドビューに乗ってみたいなって思うものですね。pv作るのうますぎなんだよなぁ

    • @きりトレイン
      @きりトレイン  3 года назад +1

      ありがとうございます!

    • @軽めの旅鉄
      @軽めの旅鉄 3 года назад +1

      yutto RGHさんへ
      残念ながら、愛称としてのワイドビューは次のダイヤ改正で消えてしまうんですよねぇ。
      大阪発のひだも本数が少ないですし…。
      新大阪(くろしお)→新宮(”ワイドビュー”南紀)→名古屋(”ワイドビュー”ひだ)→
      富山(北陸新幹線つるぎ等)→金沢(サンダーバード)→新大阪
      一応このルートならひだも南紀も一筆書き切符で乗れますよ!一泊二日で回れないこともないですが、二泊三日以上の旅程を勧めます。

    • @高橋幸男-q7l
      @高橋幸男-q7l 2 года назад

      大阪→高山→名古屋→新宮→大阪もありですね

  • @金桶将和
    @金桶将和 2 года назад +2

    将和は十一月末にワイドビューひだ号を写真撮影する。令和四年ワイドビューひだ有志集まれ高山線が熱くなる。